募集要項

REQUIRMENT
ホーム > 募集要項

募集要項(2024-2025)

月額基本給

2025
新卒採用

[介護職員]・[看護職員]・[栄養職員]・[機能訓練職員]
月額基本給:大学・大院 178,000円、短大・専修 175,000円
月額給与は、基本給に諸手当(下記に掲載の資格・通勤・夜勤手当等)を加算したものとなります。

(ご参考)新卒採用の方の2年目の月額給与・年収額例
大卒新規採用2年目、23歳、介護正職員(一般職)、介護福祉士有資格、普通昇給(1号俸)、入所系施設勤務、入所系夜勤平均4回(特養平均2回、グループホーム6回程度です。)の場合・・・

標準月額給与は、197,500円
内訳は、[月額基本給]178,500円+[介護福祉士資格手当]5,000円+[夜勤手当](3,500円×4回)となります。
年収額は、約285万円
内訳は、月額給与([標準月額給与]197,500円×12か月)+賞与・処遇改善等([賞与]月額基本給178,500円×1か月)+[処遇改善・特定処遇改善]月額基本給178,500円×1.7か月〔2023年実績〕)

2024
中途採用
(随時)

[介護職員]・[看護職員]・[栄養職員]・[機能訓練職員]
月額給与は、一般職で採用の場合、月額基本給 175,000円~219,000 円+資格手当上限10,000円+夜勤手当+通勤等の諸手当となります。
※基本給は、大卒または大卒以外の新卒採用の基本給に経験年数(前歴加算年数)等を加算いたしたものとなります。月額給与は、基本給に加え、資格手当、夜勤(入居系グループのみ)、通勤等の諸手当を加えたものとなります。
※経験年数の加算は、職種がまったく同じ業務に従事された期間は100%、類似する職種に従事された期間は80%、その他は50%で、5年以内の分は100%、5年を超えた分は50%を加算。
※役席者として登用の場合は、2号俸以上の基本給となり、別途、役職手当を支給いたします。

[介護支援専門員]
月額給与は、月額基本給 220,000円~259,000円+資格手当10,000円+役職手当20,000円+通勤手当の諸手当等となります。
※上記募集は、主任介護支援専門員(管理者兼務、職位は係長以上の待遇)有資格者の方のみとなります。

[正職員以外で勤務をご希望されます方について]
※1週40時間の勤務で、事業所の通常シフトと異なる勤務の準職員(例えば、日勤型やナイトケア重視型職員など)、60歳以上の年齢の方は嘱託職員、パート職員(介護職員970円~(日勤型、モーニングサポート型・イブニングサポート型など)、看護職員(看護師)1,500円~)などについてもご相談に応じておりますので、就職をご希望されます方は担当部署の法人部までお気軽にお問い合わせください。

昇給・賞与・諸手当

昇給

年1回(毎年4月)、弊会給与表により、通常、それぞれ月額、500円(1号俸・2号俸)、1,000円(3号俸)、2,000円(4号俸)となります。

(なお、昇給額については、査定により、最大3ポイントアップまで可能(それぞれ月額、1,500円(1号俸・2号俸)、3,000円(3号俸)、6,000円(4号俸))。

賞与

年2回(7月・12月)
なお、2023年度の賞与等の平均的な支給基準は、年平均2.7か月([賞与]年1か月+[処遇改善+特定処遇改善]年平均1.7か月)となります。
(新卒1年目は、年1.7か月)
※特定処遇改善の支給について、弊会では介護福祉士有資格者を対象といたしております。

資格手当 介護福祉士・栄養士・歯科衛生士・准看護師は、毎月5,000円。 看護師・社会福祉士・作業療法士・理学療法士・管理栄養士・介護支援専門員は、毎月10,000円。
ただし、重複支給なし、上限は月10,000円。 また、その資格が要件となる職種に配属されていない場合(たとえば、看護資格保有者が、介護職員や事務職員として配属されている場合など。)でも、資格手当は支給いたします。
夜勤手当 1回3,500円
(前年度の平均的な夜勤実績は、グループホームが、月間4回程度、特養・ショートステイは月間3回程度です。)
通勤手当 上限20,000円
年次休暇

介護正職員の年次休暇は、年間162日。
有給の年間最低取得数5日を加えると、年間最低167日の休暇日数となります。
(職員一人当たりの前年度(2022年度)有給取得日数は、11.8日。)

特別休暇等 ・有給休暇
・特別休暇(慶弔)
・母性健康管理のための休暇
・育児休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
退職金 退職手当共済制度(独立行政法人福祉医療機構)に加入、掛け金は全額法人負担。
退職制度の内容はこちら、退職手当金の見込額はこちらでご確認いただけます。

職種(仕事の内容)

正職員
勤務時間

<入居系グループ>
   (特養、ショートステイ、グループホーム)[週休三日制]
       ・日勤 7:30~18:30
       ・遅勤 9:40~20:40
       ・夜勤 20:35~翌7:35
<居宅系グループ>
   (デイサービスセンター)[週休三日制]
     ・日勤 8:00~19:00
   (ケアプランセンター)
       ・日勤 8:30~17:30 

介護職員

<入居系グループの場合>
特別養護老人ホームスマイル、スマイルショートステイ、スマイルグループホームの入居系施設では、ご入居者の方への「食事のご提供、入浴、排泄の介助、洗濯や掃除などの日々のお暮しの援助」をはじめとした各種介護業務に加え、「レクレーションや機能訓練、外出のご支援」などのサービス提供となります。

<居宅系グループの場合>
居宅系グループのスマイルデイサービスセンターは、ご利用者の方のご自宅との送迎や、施設内で「食事の提供、入浴、排泄などの介助」をはじめとした各種介護業務に加え、「レクレーションや機能訓練」などのサービス提供となります。

看護職員 「医師の往診対応、服薬管理、看護処置」など、各種看護業務のサービス提供となります。
栄養職員 ご入居者・ご利用者の方に向けての「栄養マネジメント」のほか、入居系施設ユニット等での「ミールラウンド」や「食事介助」、「スマイルカフェ」などのサービス提供となります。
機能訓練職員 介護業務のほか、「レクレーションや機能訓練」などのサービス提供となります。
介護支援専門員 要支援・要介護認定者の方、およびそのご家族の方から相談を受けて、介護サービスのケアプランを作成し、自治体や介護事業者の方との連絡、調整等が主な仕事の内容になります。ケアプランセンターに所属の場合は、在宅にて介護をお受けになる方を対象に、特養、グループホームに所属の場合は、各施設のご入居者の方が対象となります。

事業所の内容

<入居系グループ施設> 特別養護老人ホームスマイル  滋賀県米原市寺倉603-1 TEL:0749-54-8201
スマイルショートステイ    滋賀県米原市寺倉603-1 TEL:0749-54-8201
スマイルグループホーム    滋賀県米原市寺倉603-3 TEL:0749-54-8202
<居宅系グループ施設> スマイルケアプランセンター  滋賀県米原市寺倉603-3 TEL:0749-54-8203
スマイルデイサービスセンター 滋賀県米原市寺倉603-3 TEL:0749-54-8204

採用実績・出身校

(アイウエオ順、2023.9在籍者)
【大学】
愛知医科大学、大谷大学、岐阜大学、京都教育大学、静岡県立大学、聖泉大学、聖隷クリストファー大学、相愛大学、大東文化大学、同朋大学、天理大学、
日本大学、日本福祉大学、龍谷大学 他

 

【短期大学】
大垣女子短期大学、京都文教短期大学、 聖泉大学短期大学部、中部学院大学短期大学部、びわこ学院大学短期大学部 他

【専修・専門学校】
朝日大学歯科衛生士専門学校、天谷調理師専門学校、近江八幡市立看護専門学校、岐阜県立衛生専門学校、京都医療福祉専門学校、小牧市医師会准看護学校、
滋賀県立看護専門学校、滋賀県歯科技工士専門学校、滋賀県立総合保健専門学校、大和学園京都栄養医療専門学校、豊田学園医療福祉専門学校、彦根技芸専門学校   他

【高等学校】
県内外高等学校 他

募集中の職種(2024.3.1現在)

正・準職員

ただ今、全職種とも募集はいたしておりません。

パートタイム

ただ今、全職種とも募集はいたしておりません。

2025年4月採用 新卒職員

介護職員、機能訓練職員、栄養職員
見学・面接とも直接お申し込みください。

 

現在、募集中の職種は、上記に掲載いたしておりますとおりです。
弊会への就職をご希望またはご検討されておられます方、職場見学をご希望の方は、担当部署の法人部宛てにお電話(0749-54-8200)、または当ページの「お問合せ・エントリー(リクルート)」にて、施設見学、面接等をお申し込みください。
なお、弊会に就職をご希望いただく方で、ご希望の職種に募集がない場合には、「お問合せ・エントリー(リクルート)」にてエントリー(この場合、「ご希望職種」と「エントリー」にチェックしてください。)をしていただければ、ご希望の職種を募集いたす際には前もってご連絡させていただきます。
また、学生の方で、施設見学、面接、職場体験等でおいでいただきます場合には、最寄り駅の米原駅⇔施設間の送迎をご利用いただけますので、ご予約される場合にその旨お気軽にご連絡ください。
本エントリーシートにてご提出いただきます個人情報等につきましては、採用担当部署の法人部にて厳正に管理します。

私たちの職場を是非ご見学ください・・・
『百聞は一見にしかず』ということわざがありますが、ご見学は随時(火~金曜日)お受けいたしておりますので、気軽においでいただき、労働環境や職場の雰囲気、弊会のマインドの真否をご確認頂ければ幸いと考えております。